「ごま」それは食べなくては損と思えるほどの健康食品である。

「ゴマリグマン」という物質を聞いたことがあるだろうか。それはごま1粒のうち1%を占める栄養素で、抗酸化作用をもつ働きがある。抗酸化というのは以前の記事に記載しているので、参照してほしい。

具体的な働きとしては、

・細胞の炎症を抑える

・肝臓を保護する

・抗がん作用

などであり、人体にとってとても有益な働きである。特に2つ目の肝臓を保護するという働きは、お酒をよく飲む人や、俺みたいに肝臓の数値が高い人(お酒が好きというわけではない。)にとっては重宝する食品なのかもしれない。

さらに、スプーン2杯分のごまには牛乳1本分のカルシウム、豆腐1/3丁分のタンパク質、ホウレンソウ100g分の鉄分、生わかめ、70g分の食物繊維が含まれている。超優良食品ということも分かっている。

現在、俺は起きて口にしているものを決めている。

①コップ1杯分の常温水  ②アーモンド20粒  ③ビタミン、ミネラルのサプリメント   ④プロテイン1杯

⑤EAA1杯  ⑥コーヒー1杯である。

これは、起床して職場につくまでに摂取している。いわゆるこれが俺の朝食なのだ。

起床してからすぐ常温の水を飲み、そのまま公園まで歩く。公園で懸垂をして帰ってきてからEAAを摂取。

朝の準備をしつつアーモンドを頬張り、アーモンドだけでは口が乾き水分を持っていかれるので、ここでプロテインとサプリを摂取。その後、車では両学長のYouTubeを聴きながらコーヒーを飲むって寸法である。

ここまでが俺の食事に関してのモーニングルーティーンである。

ここに、初段で紹介したゴマ2杯分を取り入れるようになったのはここ最近からだ。

そのゴマは健康に良い改めて知り、朝食として取り入れた。さすがにスプーン2杯はきついので、朝に1杯、夜に1杯と分けて摂取していこうと思う。意外といけるものだ。

正直、健康食品は腐るほどあり、情報もたくさんある。その中でいかに自分の身体にとって何が一番良いのか考えるというのが一番難しい。しかし、俺の性分なのかそれを調べて検討、検証することは嫌いではない。むしろ好きな部類である。だから、こうやって記事にすることで、モチベーションもそれなりにあがるし、自分の振りかえりも出来る。雑記ブログは俺に合っているかもしれない。

脱線してしまったが、ゴマもアーモンドもそこまでは美味しくは感じないが、健康の為食べている。美味しいものは夕食の妻のご飯で十分である。野菜たっぷりの食事を作ってくれる妻には感謝しかない。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP